↓↓↓↓気になるニュースを拾い読み!
マクドナルド「デリバリーを全国展開」 新社長が抱負
http://nojob.blog.shinobi.jp/Entry/1369/
東電、希望退職募集へ=1000人規模、来秋までに
http://nojob.blog.shinobi.jp/Entry/1370/
<最新自販機>高機能化の背景に「冬の時代」
http://nojob.blog.shinobi.jp/Entry/1371/
今だけ6000ポイント多くもらえる、お得なキャンペーンとは?!
http://nojob.blog.shinobi.jp/Entry/1372/
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
~裏失業保険マニュアル 賢い失業生活のススメ~
2013/12/03 【No.199】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
今日のひとこと
「流行語自体も、大盤振る舞い!」
――――――――――――――――――――――――――――――――――☆
目 次
――――――――――――――――――――――――――――――――――☆
1.失業保険編「お金もらうための求職活動?!」
2.失業コラム「求人検索」
3.よくある質問
4.編集後記
――――――――――――――――――――――――――――――――――☆
--------------------------------------------------------------------☆
1.失業保険編「お金もらうための求職活動とは?!」
--------------------------------------------------------------------☆
「お金もらうための求職活動?!」
失業の意味、わかってもらいましたよね?
でも、それだけやったら、まだ不完全なんです。
さすがにお金をタダでもらえるには、少しやらんとアカンことあるんですわ。
コチラも参考に!
失業保険編「お金もらうための求職活動実績とは?!」
http://nojob.gozaru.jp/nojob-06.html
--------------------------------------------------------------------☆
2.失業コラム「求人検索」
--------------------------------------------------------------------☆
これまでにも何度も紹介している『求職活動実績とは?』ですが、、、
まだまだ質問が多いですねぇ。
さて、、、今まで、求職活動実績といえば、超定番はコレでした。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ハローワークに行って、パソコンで求人を検索する
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ずばり、メッチャ簡単でした。
ハローワークに行って、パッパッとキーボードを教え、求人を探す。
(ちなみに、自宅などのインターネットによる検索だけではダメです)
気に入ったのがあれば、それなりに印刷して、、、帰る。
ホント超定番でしたね。
・・・が、しかし、世間はそんなに甘くない、、、ハロワもそんなに甘くない。
一部地域で、これが求職活動の実績としてみなされないというところも出たようです。
この方法は、もともとアリバイ工作の意図が強すぎたので、狙われていますね(汗)。
いずれ、全国的にアウトになるかもしれません、注意が必要です。
求人票を印刷しただけでも、アウトの可能性非常に高いです、ハイ。
ですので、自分の管轄のハロワで、実績にあたるかどうか要確認です、ハイ。
--------------------------------------------------------------------☆
3.よくある質問
--------------------------------------------------------------------☆
ココでは失業保険に関する、よくある質問をピックアップして紹介します!
Q1 求職活動の証拠って何?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ハローワークによっては、この求職活動実績の証拠を出せといわれることがあります。
(まぁ、忙しい認定日にそんなこと要求されることは、ほとんどありませんが)
ですが、念には念をいれておくのが良いかと、、、
求職活動では、「証拠が残せるものは残す!」ことを徹底しておきましょう!
例えば、こんなものです、、、
・セミナーの申込書控え
・求人票の印刷結果(ハロワの検索機を使って検索したという証拠)
・職業相談などの申込書控え、もしくは、その予約表など
またハローワークによっては、例えば、求人検索機で求人の検索をしたときに、
検索したという証明書を発行してくれるところもあります。(受付でもらえる)
また自分の管轄ではないハロワで検索した場合は、もらっておくのがいいかもです。
(求人票も印刷しておくといいですね)
不正受給の烙印は何としても押されませんように、、、
--------------------------------------------------------------------☆
4.編集後記
--------------------------------------------------------------------☆
年末恒例の『2013 ユーキャン新語・流行語大賞』(現代用語の基礎知識選)が
発表されましたわ。
で、、、
予備校講師・林修さんの「今でしょ!」
NHK連続テレビ小説『あまちゃん』の「じぇじぇじぇ」!
TBS系連続ドラマ『半沢直樹』の「倍返し」!
東京五輪招致のプレゼンテーションで滝川クリステルが日本の魅力をPRした
「お・も・て・な・し」!
が年間大賞に選ばれたんです。
ちなみに、、、4語も受賞したんは、30年の歴史で史上最多やそうです。
そんな感じで、景気も大盤振る舞いになるとええですね。
ほな、また次回、お会いできることを楽しみにしています!
◇◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◇
発行元:裏失業保険マニュアル http://nojob.gozaru.jp/
発行者:一条 明
→登録・解除 http://www.mag2.com/m/0000178664.html
◇◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◇
「やった!ビンゴ~!!!!!!」
で、1000円ゲットだぜぇ!!!
アナタの『おうち時間』支えます!
「ここでコッソリ、小銭を♪」
