忍者ブログ
2025 / 04
≪ 2025 / 03 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 2025 / 05 ≫

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



そんなもらってないわぁ、、、って人の方が多いんちゃうかな(笑)。


たくさんもらっている人がいるので、、、平均値の恐いところです。



月給平均31万円、2年ぶり減少…震災と円高で
読売新聞 2月1日(水)12時9分配信

 厚生労働省は1日、毎月勤労統計調査の2011年の結果(速報)を発表した。

 残業などを含む月平均の総実労働時間は前年比0・4%減の145・6時間、ボーナスを含む月平均の現金給与総額は同0・2%減の31万6642円で、いずれも2年ぶりに減少した。現金給与総額は、調査を始めた1990年以降で2番目に低い水準だ。

 月平均の総実労働時間が減った主な要因は、東日本大震災後の節電で、パートの残業などの所定外労働時間が前年比1・0%減になったことだ。製造業のパートの所定外労働時間も同2・3%減だった。

 現金給与総額は、パート以外の労働者は月40万3229円で前年と同じ水準だが、パートは前年比0・2%減の月9万5614円だった。大震災のほか、円高も影響した。





アナタの『おうち時間』支えます!
「ここでコッソリ、小銭を♪」
お小遣い稼ぎならポイントサイトGetMoney!
PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

失業保険メルマガ発行中!

裏失業保険マニュアル
賢い失業生活のススメ
メールマガジン


読むと10倍得する失業保険!
ハローワーク職安情報、お得情報なども満載です!