忍者ブログ
2025 / 11
≪ 2025 / 10 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 2930 2025 / 12 ≫

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



献血、救援物資、募金、、、

いろんな情報が錯綜しています。
我々も善意が無駄にならんようにしたいなぁと、、、

私も勘違いしてたところもあるようです、、、ちょっとまとめときます。

もし参考になれば、、、


献血
血液は有効期限がある、、、急にみんなが行くと、その後、急に不足になる。
みんなの継続的・断続的な協力が大事。

YAHOOニュース献血記事


救援物資
実は、各自治体は、個人からの救援物資は受け付けていない。
無計画、一方的な救援物資を送ることは混乱を招く場合もある。

やはり、募金・義援金など、、、

大阪府(被災地支援)

大阪市(被災地支援)

ただ、自治体や、各支援団体からは救援物資を受け付けて、それを送れる場合もある。

福岡県(被災地支援:品物情報を受付)アナタの『おうち時間』支えます!
「ここでコッソリ、小銭を♪」
お小遣い稼ぎならポイントサイトGetMoney!
PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

失業保険メルマガ発行中!

裏失業保険マニュアル
賢い失業生活のススメ
メールマガジン


読むと10倍得する失業保険!
ハローワーク職安情報、お得情報なども満載です!