2018/05/30 09:59:12
まだまだ長時間労働&残業超で、過労死する方もいらっしゃるんです。
なんとか、そういう方が一人でも少なくなるのを祈ってます。
長時間労働防ぐ「勤務間インターバル」 導入目標設定へ
仕事を終えてから次に働き始めるまでに一定の休息時間を確保する「勤務間インターバル制度」について、政府は導入企業の割合を2020年までに10%以上にするとした数値目標を設ける方針を固めた。この制度で数値目標を掲げるのは初めてで、企業に導入を促す狙いだ。(朝日新聞デジタル)
[続きを読む]アナタの『おうち時間』支えます!
「ここでコッソリ、小銭を♪」

PR
2018/05/10 10:24:37
今は、インターネット銀行が増えてきたから、確かに、リアルの銀行はそんなにいらんような気もしますわ。
銀行規制緩和で月・水・金のみ営業の支店も可能に=金融庁
[東京 9日 ロイター] - 金融庁は9日、銀行店舗の平日休業を可能にするなどの規制緩和を公表した。地方銀行では過疎地などで店舗網の維持が大きな負担になっており、明治時代以来の休日規定の見直しで経費の削減につなげる。早ければ、今年夏にも実施される見通し。(ロイター)
[続きを読む]
アナタの『おうち時間』支えます!
「ここでコッソリ、小銭を♪」

2018/05/07 00:52:33
さぁ、GWあけたし、、、仕事やる気無いので、、、
副業するかな(笑)。
素敵な失業生活編 ~目 次~
・のんびりしよう!
まずは、、、ボケッとしましょう(笑)、そして日記でも書きましょうよ!
・ホームページ作ろう!
一度きりしかない人生、あなたから世界に向けて何か発信しませんか!
・ちょっぴり小遣い稼ぎしよう!
どうせなら、ちょっぴりぐらいなら、お小遣い稼いでもええんちゃいますか?
・健康に失業生活をおくろう!
失業中ってダラダラと過ごしがち、でも不健康じゃ素敵な失業生活おくれませんよ!
・快適なパソコン生活をおくろう!
素敵な失業生活の第一歩は、快適なパソコン環境からでっせ!!
・生徒になろう!先生になろう!
人生は一度きり、学ぶもよし、、、教えるもよし!!
・NISAしよう!株・投資信託しよう!
株?! 投資信託?! 金?! GOLD?! アベノミクスはチャンス?!
・FXしよう! 為替しよう!
円高、円安、ドル高、ドル安で、、、儲ける?!
・オススメブック更新中!
ここらでゆっくり本を読んでみませんか?!
・チャリティページ更新中!
まだまだ震災の爪あとは深い、、、被災地に貢献してみませんか?!
子ども寝かしつけ、深夜の2時間「リスクヘッジで副業」 人生100年時代、動き始めた人たち
政府が働き方改革の柱のひとつに掲げた「副業」。大手企業が相次いで「解禁」を宣言し、今年は「副業元年」とも言われています。「AIに職が奪われるかもしれない」「少子高齢社会で、社会保障は持つのか」――将来が見通せない平成家族。リスクヘッジとして副業を選択する人が現れています。(朝日新聞記者・松川希実、野口みな子)
[続きを読む]
アナタの『おうち時間』支えます!
「ここでコッソリ、小銭を♪」
