忍者ブログ
2025 / 08
≪ 2025 / 07 1 23 4 5 6 7 8 910 11 12 13 14 15 1617 18 19 20 21 22 2324 25 26 27 28 29 3031 2025 / 09 ≫

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



<サポート情報>労働・雇用…18日現在
毎日新聞 7月18日(月)18時25分配信

 <岩手県>

 ◇とおの就職ガイダンス

 28日10時半~12時、遠野市新町、あえりあ遠野交流ホール。釜石公共職業安定所遠野出張所管内で中途採用募集中だったり、新規学校卒業予定者を採用予定の事業所(14日現在、15事業所)が参加予定。事業所による求人説明・面談・面接などが行われる。

 対象は、UIターン希望者、12年3月に高校・大学などを卒業予定の人や保護者、被災で離職を余儀なくされた人、求職活動中の人。事前申し込み不要。一方、21日までガイダンスに参加する事業所を受け付けている。問い合わせは市産業振興部地域連携雇用推進室電話0198・62・2111(内線121)。

 ◇いわて合同面接会2011

 8月9日13~17時、盛岡市盛岡駅西通1、いわて県民情報交流センター7階アイーナホール。いわて地域共同就職支援センター、岩手労働局など主催。一般求職者が対象で、卒業・修了予定者は対象外。県内の企業・団体が参加し、ブースごと人事担当者と話ができる。企業ブースを訪問する際は、訪問カードの提出が必要。カードは同センター窓口などで入手できるほか、当日も用意している。また、ハローワーク、就農、福祉の仕事の相談コーナーもある。被災した人が平服で参加できるよう、企業に配慮要請している。入場無料、事前予約不要。問い合わせは同センター電話019・651・0415。

 <福島県>

 ◇就職フェアinこおりやま

 29日、再就職支援セミナーが10時半~12時▽合同企業面接会が13~16時、郡山市駅前2、郡山ビッグアイ7階市民交流プラザ。福島労働局、ふくしま地域共同就職支援センター主催。一般求職者対象で、卒業・修了予定者は対象外となる。セミナーは履歴書や職務経歴書の書き方、面接対策などで事前申し込みが要る。面接会は、県内に就業場所または営業拠点があり、中途採用の予定がある企業が参加し、採用担当者による説明や個別面接のほか、ハローワークなどによる職業相談も行われる。申し込み、問い合わせは同センター電話024・973・5292。
アナタの『おうち時間』支えます!
「ここでコッソリ、小銭を♪」
お小遣い稼ぎならポイントサイトGetMoney!
PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

失業保険メルマガ発行中!

裏失業保険マニュアル
賢い失業生活のススメ
メールマガジン


読むと10倍得する失業保険!
ハローワーク職安情報、お得情報なども満載です!