2011/11/11 09:58:30
ちょっとこれオモロそうです。
機会があったら是非いってみたいですわ。
「お金がなくても楽しめる」をコンセプトにしたイベント『無職フェス』
実は、私には空白期間がある。数年前、某会社を退職して5か月ほど家からほとんど外出しなかった時期があるのだ。テレビを観て、ご飯を食べて、本を読んで、CDを聴いて……。外出もしていなかった。寝る時間だって無茶苦茶。寝て起きたら夜の9時だった、なんてことも珍しくなく。
正直、あの頃の自分は沈んでいたと思う。人とも数えるほどしか接触していなかった。
だが、ネガティブに考え過ぎるのもいかがなものか。会社に所属していないからこそ、新たな可能性を探るための貴重な時間になり得るわけで。
そして、ふと気持ちが沈んでしまったとき。このイベントに参加してみてほしい。今年の2月を皮切りに、今までで4回の開催を重ねているイベント。その名も『無職フェス』である。
アナタの『おうち時間』支えます!
「ここでコッソリ、小銭を♪」
機会があったら是非いってみたいですわ。
「お金がなくても楽しめる」をコンセプトにしたイベント『無職フェス』
実は、私には空白期間がある。数年前、某会社を退職して5か月ほど家からほとんど外出しなかった時期があるのだ。テレビを観て、ご飯を食べて、本を読んで、CDを聴いて……。外出もしていなかった。寝る時間だって無茶苦茶。寝て起きたら夜の9時だった、なんてことも珍しくなく。
正直、あの頃の自分は沈んでいたと思う。人とも数えるほどしか接触していなかった。
だが、ネガティブに考え過ぎるのもいかがなものか。会社に所属していないからこそ、新たな可能性を探るための貴重な時間になり得るわけで。
そして、ふと気持ちが沈んでしまったとき。このイベントに参加してみてほしい。今年の2月を皮切りに、今までで4回の開催を重ねているイベント。その名も『無職フェス』である。
アナタの『おうち時間』支えます!
「ここでコッソリ、小銭を♪」
