2012/09/05 10:34:06
「ずんだ」って何やねん?!
ずんだとは、ゆでた枝豆をつぶして、砂糖とまぜた餡(あん)のこ。
宮城県の夏の風物詩ですわ!
そう、かの伊達政宗も愛していたらしいです。
この青々しい感じが、涼しげですね。
こう見えて、甘党の私は、大好きですわ!
ちなみに、もち米は、最高級の「みやこがね」。
宮城の米で、宮城のお菓子、、、ええと思いません?!
宮城は震災からもドンドン立ち直ろうってがんばってます。
1日も早く復興して、おいしい「ずんだ餅」がもっともっと食べれたらええですね!
![]() 【お中元・ギフトに!】 楽天ランキング2位の実力!冷凍なら60日OK!驚きの柔らかさ♪【送料込... |
アナタの『おうち時間』支えます!
「ここでコッソリ、小銭を♪」

PR