2016/08/16 11:21:33
やはり、株高、、、これはチャンス!!
素敵な失業生活編 「素敵な失業ライフを満喫しよう!」
「失業生活、有意義に素敵に過ごしましょ!」
長い人生、少しくらい立ち止まってもいいじゃないですか、、、
神様がくれた充電時間ですよ!
・NISAしよう!株・投資信託しよう!
10年ちょっとで、お金が倍になるなんて?!
株高の勢いは収まったかに見えるが、 さらなる株の暴騰はこれから。 第二弾の株高に乗り遅れるな! 政府はさらに物価を上昇させるため、金融緩和を続けるが、それ以外にも「法人税の引き下げ」「GPIFによる株式購入枠の大幅拡大」「NISAの枠の拡大」「国家戦略特区の選定」などで大胆な政策を行うだろう。 したがって、これからさらにインフレになり、株価も再び急騰することは間違いない! だが、これで景気回復で万々歳と思ったら、大間違い! 借金1000兆円もある日本では、いったんインフレになったら、止める方法がないからである。 止まらないインフレの後に訪れるのは、国債の大暴落。 そんな大混乱の時代を乗り切るには、今から準備をしておかないと、とんでもない目に遭うだろう。 暴騰する株、止まらないインフレ、国債大暴落、という大波乱をうまく利用して資産を増やす方法が書かれた、日本人必読の書。 【目次】(「BOOK」データベースより) 第1章 さらなる株高が始まる!/第2章 景気回復は国債暴落の引き金を引く/第3章 中国やインドはどうなるのか/第4章 ウクライナ危機にみるロシアの暗闘/第5章 金融という恐るべき兵器/第6章 飛躍する米国、低迷する欧州/第7章 インフレをうまく活用して資産を増やせ! 【著者情報】(「BOOK」データベースより) 朝倉慶(アサクラケイ) 経済アナリスト。(株)アセットマネジメントあさくら代表取締役社長。1954年、埼玉県生まれ。77年、明治大学政治経済学部卒業後、証券会社に勤務するも3年で独立。顧客向けに発行するレポートで行った、この数年の経済予測がことごとく的中する。船井幸雄氏が著書のなかで「経済予測の超プロ・K氏」として紹介し、一躍注目される(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
「ここでコッソリ、小銭を♪」

PR