忍者ブログ
2025 / 07
≪ 2025 / 06 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 2025 / 08 ≫

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



失業保険の携帯サイトも好評です!
少し更新しました~!


PCの方は下のQRコードから携帯でも、このサイトにアクセスできます!




アナタの『おうち時間』支えます!
「ここでコッソリ、小銭を♪」
お小遣い稼ぎならポイントサイトGetMoney!
PR


少し失業保険と関連あるような、ないような感じですが、、、




国民年金納付率、過去最低更新へ=09年度、2月分までで59.4%
厚生労働省は1日、2009年4月~10年2月分の国民年金の保険料納付率が前年度同期比2.1ポイント減の59.4%になったと発表した。保険料は前納でまとめて納付することが多いため、3月分の納付率が大幅にアップすることは見込めず、09年度の納付率は過去最低となった08年度の62.1%を下回ることが確実な情勢だ。納付率が前年度を下回るのは4年連続。





というわけで、サイトでもいってますけど、失業したら国民年金になるわけですけど、それ納付した方がいいです、ぶっちゃけ。

やっぱり国がバックについてますから。。。

いろんな人がいろんなこというてますけど、ちゃんとした経済評論家もいうてます、、、「国民年金は得」やと。

もちろん、厚生年金はもっと得なんですけどね。


「国民年金はやばいです、、、だからウチの養老保険を、、、」

そんなことをいう保険屋こそ、一番信用できませんで!!!





マジで、払った方が絶対ええですから!

しかも、大事なところを忘れがちですが、、、
この年金って、老後にもらえる年金(老齢年金)だけじゃないんです!

病気や怪我で障害が残ったときにもらえる傷害年金や、死亡したときの遺族年金なども
これに含まれるので、保険料を滞納していると、これらもまったくもらえません。

そういう意味でも、払いましょう、、、辛くても(汗)



だから失業しても、絶対納付した方がいいでっせ。
もし無理なら、申請して免除してもらえばいいんですから!



払った分は、確定申告で控除できますしね、、、ホンマに払いましょ!

アナタの『おうち時間』支えます!
「ここでコッソリ、小銭を♪」
お小遣い稼ぎならポイントサイトGetMoney!



「良いお年を!」


って、雇用保険が拡大されれば、きっと未知が開ける人も増えるはずですよね。
もちろん、雇用自体も拡大していけばもっとええんですけどね。

2010年はどんな年になるんでしょうか?


もっともっとええ年になれば、ええなぁ!!!




雇用保険の対象拡大=パートら255万人-厚労省改正案

厚生労働省は18日、2010年度から実施する雇用保険制度の改正案を固めた。

週20時間以上勤務するパートや派遣ら非正規社員が失業給付を受け取りやすくするため、雇用保険の加入要件である雇用見込み期間を「6カ月」から「31日」に緩和することなどが柱。255万人が新たに受給対象になる見通しだ。
厚労省は同日の労働政策審議会(厚労相の諮問機関)に改正案を提示。今月中に審議会の了承を得て、次期通常国会に雇用保険法改正案を提出する考えだ。 

アナタの『おうち時間』支えます!
「ここでコッソリ、小銭を♪」
お小遣い稼ぎならポイントサイトGetMoney!


06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

失業保険メルマガ発行中!

裏失業保険マニュアル
賢い失業生活のススメ
メールマガジン


読むと10倍得する失業保険!
ハローワーク職安情報、お得情報なども満載です!