2020/04/03 12:47:38
4月も、まだまだコロナコロナ、、、
サイゼリヤ、、、結構、好きなんですけどねぇ。
あの間違い探し、、、地味に、大好きなんですけどねぇ。
って、従業員の人たちがこんな苦労してるんやったら、、、アカンですよ、それは。
サイゼリヤでコロナ助成金の「不使用」が問題に 独自の”特別休暇“に不満や疑問の声
「コロナ休業補償」の助成金不使用 サイゼリヤへ申し入れ 人々の暮らしに新型コロナの影響が広がるなか、今日のNHKのニュースで注目すべき出来事が報じられた。国が整備した保護者支援の助成金制度が企業に適切に活用されていないケースがみられるというのだ。(今野晴貴)
「ここでコッソリ、小銭を♪」

2020/03/20 00:03:25
いや、これは、氷山の一角でしょ。
首を切られることもありますけど、そもそも雇ってももらえなくなるなんて、、、
ホンマ、理不尽やわ。
って、逆に、その事業者の方にも援助とか支援をしないと、こういうことにもなるってことです。
一方だけを責めるわけにもいけないんですよね。
アナタの『おうち時間』支えます!
「ここでコッソリ、小銭を♪」
首を切られることもありますけど、そもそも雇ってももらえなくなるなんて、、、
ホンマ、理不尽やわ。
って、逆に、その事業者の方にも援助とか支援をしないと、こういうことにもなるってことです。
一方だけを責めるわけにもいけないんですよね。
加藤勝信厚生労働相は19日の記者会見で、新型コロナウイルスの感染拡大による今春就職予定の学生らの採用内定取り消しについて、18日時点で13社21人分の通知があったと明らかにした。加藤氏は「事業主は最大限の経営努力を行ってほしい」と述べ、企業にできるだけ内定を取り消さないよう呼びかけた。
アナタの『おうち時間』支えます!
「ここでコッソリ、小銭を♪」
