忍者ブログ
2025 / 07
≪ 2025 / 06 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 2025 / 08 ≫

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



恒久化されても、適用条件が厳しいと、、、そうなりますわなぁ。




<求職者支援制度>10月1日スタート 定員10分の1に

失業手当を受けられない人が無料で職業訓練を受講でき、所得が低い人には月額10万円の生活費も支給される国の緊急人材育成支援事業が10月1日から「求職者支援制度」に衣替えし、恒久化される。ところが現行事業の最後となる9月開講講座の定員数は10万人を超えているのに新制度に変わる10月分は1万人と10分の1だ。新制度への参入要件が厳しくなったため基準が緩い間に「駆け込み」で開講し、10月以降は様子見という業者も多いとみられる。(毎日新聞)

アナタの『おうち時間』支えます!
「ここでコッソリ、小銭を♪」
お小遣い稼ぎならポイントサイトGetMoney!
PR


<サポート情報>労働・雇用…25日現在
毎日新聞 9月25日(日)20時48分配信

 ◇がんばろう!東北 新規高卒者就職面接会

 厚生労働省などは10月14日12時半~16時、仙台市宮城野区榴岡5の仙台サンプラザホールで、来年3月卒業予定の岩手、宮城、福島3県内の高校生を対象に、就職面接・説明会を開く。参加企業は関東地方の7都県に所在する企業約100社で、介護やホテル、建設、飲食業など。面接はせず、説明会のみの企業もある。当日は被災地の沿岸部を中心に会場までの無料バスが運行される。問い合わせは最寄りのハローワークへ。また、厚労省は面接会への参加を希望する関東7都県の企業を募集している。今月27日までに、管轄のハローワークへの申し込みが必要。
アナタの『おうち時間』支えます!
「ここでコッソリ、小銭を♪」
お小遣い稼ぎならポイントサイトGetMoney!


<サポート情報>労働・雇用…23日現在
毎日新聞 9月23日(金)18時56分配信

 横浜市職員の採用試験を仙台市内でも

 横浜市は来年度採用の技能職員(区分1、区分2)の1次選考試験を11月6日、仙台市内でも実施する。被災者に配慮したが、被災者に限らずだれでも受験できる。選考申込書の提出締め切りは今月29日(消印有効)。

 受験できる年齢は12年4月1日現在、区分1が18~21歳、区分2が22~34歳で、各数十人を採用予定。職種はごみなどの収集・運搬や、公園内の樹木剪定(せんてい)など。2次選考は12月に行い、日時や会場は1次選考合格者に直接知らせる。状況によっては仙台市内で行うこともある。

 受験案内と申込書は、東北地方では岩手、宮城、福島各県内のハローワーク▽宮城県庁▽同県内各地方振興事務所▽仙台市役所と各区役所で配布している。受験案内は横浜市ホームページhttp://www.city.yokohama.lg.jp/somu/org/jinji/saiyou/でも見られる。問い合わせは人事組織課電話045・671・2173。

アナタの『おうち時間』支えます!
「ここでコッソリ、小銭を♪」
お小遣い稼ぎならポイントサイトGetMoney!


06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

失業保険メルマガ発行中!

裏失業保険マニュアル
賢い失業生活のススメ
メールマガジン


読むと10倍得する失業保険!
ハローワーク職安情報、お得情報なども満載です!