2009/09/12 23:11:00
・・・前にも言いましたが、もう結論を先にいっておきますね。
「国民年金は滞納しちゃダメやでぇ!」
とかく年金は破綻するとかいわれていますが、、、
「私はズバリ大丈夫やと思います!!」
最近のニュースによると、国民年金の納付率が7割を切っているとか、、、
でもねでもね、、、絶対、国民年金の方がええって!!!
天下の日本国がバックについている年金ですからね。
それこそ民間の養老保険なんかの方が怪しいなぁとおもうんですが。
(ちなみに、生命保険とはちゃいますよ!!)
利率に関しても、実は国民年金がいいですよ。
マクロ経済スライドといって、ちゃんと払った分はもらえることになります。
(正確にいうと、払った分の価値分はもらえるっちゅうことです)
、、、でそうなんです、年金は払うならトコトン払いましょう。
確定申告でも、しっかり得しますし、、、
というのも、国民年金って、25年以上加入していないともらえないんですわ。
加入期間が足りひんかったら、今まで積み立てていた分は掛捨て、、、水の泡。
・・・アワアワアワアワ
もちろん、実際は20歳から60歳まで払うとして、40年払うんです。
そのなかで、25年以上払い込むと、国民年金をもらえる権利が発生するんです。
年金を滞納していると、傷害年金ももらえなくなったりするし、、、
だから、是非是非払っておいてくださいね。(せめて免除申請でも)
その他手続き編「老後の心配なんていらん?!」
アナタの『おうち時間』支えます!
「ここでコッソリ、小銭を♪」
「国民年金は滞納しちゃダメやでぇ!」
とかく年金は破綻するとかいわれていますが、、、
「私はズバリ大丈夫やと思います!!」
最近のニュースによると、国民年金の納付率が7割を切っているとか、、、
でもねでもね、、、絶対、国民年金の方がええって!!!
天下の日本国がバックについている年金ですからね。
それこそ民間の養老保険なんかの方が怪しいなぁとおもうんですが。
(ちなみに、生命保険とはちゃいますよ!!)
利率に関しても、実は国民年金がいいですよ。
マクロ経済スライドといって、ちゃんと払った分はもらえることになります。
(正確にいうと、払った分の価値分はもらえるっちゅうことです)
、、、でそうなんです、年金は払うならトコトン払いましょう。
確定申告でも、しっかり得しますし、、、
というのも、国民年金って、25年以上加入していないともらえないんですわ。
加入期間が足りひんかったら、今まで積み立てていた分は掛捨て、、、水の泡。
・・・アワアワアワアワ
もちろん、実際は20歳から60歳まで払うとして、40年払うんです。
そのなかで、25年以上払い込むと、国民年金をもらえる権利が発生するんです。
年金を滞納していると、傷害年金ももらえなくなったりするし、、、
だから、是非是非払っておいてくださいね。(せめて免除申請でも)
その他手続き編「老後の心配なんていらん?!」
アナタの『おうち時間』支えます!
「ここでコッソリ、小銭を♪」

PR